お役立ち情報(2日目 AM)編集:達也

【A グループ】金閣寺きんかくじ

日本人ならだれもが知ってる金閣寺。
1F だけ金箔を貼っていない理由は授業で説明した通り。
運が良ければ(悪ければ?)雪の中の金閣寺が見られるかも?
拝観料:400 円

【A グループ】龍安寺りょうあんじ

枯山水の庭が有名な龍安寺。
どの角度から見ても15 個すべての石が見えないらしいが、実際は微妙に見える角度があるとか。
おみやげの定番は手ぬぐい。ぜひ家に買って帰ろう!
拝観料:500 円

【A グループ】仁和寺にんなじ

仁和寺の門は京都三大門のひとつ。
まずは巨大な門を見上げよう!
それ以外にも、五重の塔など見どころがたくさん。
敷地が広いので、のんびり観賞しよう。
拝観料:500 円

【B グループ】太秦映画村うずまさえいがむら

日本のハリウッドと呼ばれる映画村に行けば、江戸時代にタイムスリップ。
役者になった気分で写真撮影や、アトラクション、展示を楽しんでね。
地味にがんばっている忍者を探せ!
入場料:1,040 円 アトラクション 500 円~